ピボットテーブルで共有されたキャッシュを解除
■ 困った事象
一つのデータを引用して複数のピボットを作成した際に、一方のピボットを更新すると他方のピボットの設定が勝手に変わってしまう
■ 解決方法
(すでに1つピボット・テーブルがあり、2つ目のテーブルを作成しようとしている状態を前提とする)
① 「ALT 」+「D」を押下し、「D」を離したあとに「P」を押下
② 下記画像の2か所を選択して「次へ」

③ 範囲設定して「次へ」を押下

④ 下記ポップアップが表示されたら、「いいえ」を押下することでデータキャッシュの共有を回避できる

⑤ 新規ワークシートを選択して「完了」を押下して終了

■ 問題の原因
「同じデータソース(ワークシート内のセル範囲またはデータ接続)に基づくピボットテーブルはデータキャッシュを共有します」(マイクロソフトのサポート・ページ上の説明)。
キャッシュを共有することでピボットへの指示が連動してしまうようです