頭痛

頭痛

完全に私の備忘(頭痛記録)

———————————————————————————————————–

■ 2025年3月半ばのケース頭痛3日前の起床後、便秘に気付く。前日の食事と生活は、普段と特に変わりなし。
頭が重い状態が3日間、続く(イブプロフェン薬を2錠/日 x 3日間)。
3日目の夜に頭痛を発症(頭が割れるような痛み)トリプタン薬を服用して就寝。
発症翌朝に服用、日中は快方に向かう。午後に再発(目の奥の痛み)1錠服用。
発症2日後、起床すると首から背中までがバキバキ。この日も朝晩1錠づつ服用。
発症3日後まで頭痛が続いた。
今回の頭痛は8日間、イブプロフェン薬6錠、トリプタン薬5錠服用。
頭痛が発症してから、からだにかゆみあり(これまでの頭痛では無意識。今後、観察)

【考えられる原因】最初は便秘だったような気がする。苦しさで言えば、人生の最大級のうちの一つの便秘だった(持続時間という意味では、人生最大級ではなかった)。

————————————————————————————————————

■ 2025年3月下旬のケース
週末が近づいてきた木曜夕方に、頭痛がおきそうな感覚がおとづれた。
金曜起床から少し頭が重い感覚があり、出社後に市販薬を服用。夜に割れるような頭痛。
土曜も起床時から頭が重かった。午前は買い物に外出できたが、昼過ぎに割れるような頭痛。
トリプタン薬を服用して昼寝(約2時間)。

【考えられる原因】一定時間続いた緊張状態からふっと抜けた時に、異変の予測ができた感覚。加えて、便通はあまりよくないかった。もしかして、ここ1か月の腰痛と何か関係?

———————————————————————————————————–



———————————————————————————————————–


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です