ビギナーズ・ラックは実は必然か?
賭け事にはまっていた人が、はまっていた当時の話をする動画を見た。その中で、ビギナーズ・ラックで勝ったことが忘れられなかったことが、ハマってしまったことの一つの背景のようなことを言っていた人がいた。
私の場合は、競馬や競艇、競輪に行ったことはないが、パチンコは片手の指で足りる回数ながら経験者。私にもビギナーズ・ラックがあった。それもあって、その後に1,2回はやってみた記憶はあるが、ラックが忘れられないということがなく、今日現在では、それ以来、パチンコ店に足を踏み入れていない。
よくビギナーズ・ラックというが、そんなラックがあるとも思えない。もしかして、ビギナーっぽい人を店内カメラで見つけたら、バックヤードで調整して玉を出しているんじゃないかとふと思った。店としては一旦出費となるものの、ビギナーズ・ラックが忘れられなくて通ってくれる優良顧客になるかもしれず、長期的にみれば店の勝ちとなるから、なんてことを思ったりするけど、そんな面倒なことはしなくてもハマってくれる人は勝手にそうなるだろう。
疑い深い性格はよくないね。